プロフィール
mamirt
娘の記録。
0歳で保育園、 3歳半で渡米。 カテゴリー
カレンダー
最新記事
最新コメント
[07/27 さっちゃん]
[04/11 shinma]
[08/28 さっちゃん]
[06/27 さっちゃん]
[05/10 さっちゃん]
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
アクセス解析
OTHERS
| × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 玄関に置いてあったエビスビールの缶を抱え、
テトテトテトテト冷蔵庫の前へ。 冷蔵庫を指差して「あ」と。 娘よ、パパのそんな真似をしなくてもいいのだよw PR ママじゃないと嫌!の一日だった。
保育園から帰宅してしばらくは良かったんだけど、 炊事しててもママの片足にべったり。 手をつなぐとなかなか離さない。 なんどもおっぱい要求で、でも飲むわけではなく甘えたくて。 ママは炊事を飽きらめてべったりとくっついて、 ようやく満たされた様子。 自分から離れていくまで待たないと、こういうときはだめね。 ご飯の給仕もおばあちゃんではダメで手を振り払い、 ママにお茶碗をよこすします。ママ、やって!と。 で、極めつけはお風呂。 お風呂は好きだし、直前まで泣いていても 入ればケロッとするのが常だけど、 おばあちゃんに入れてもらってギャンギャン泣いて、とまらなかった。 早々に切り上げて着替えるためにママにバトンタッチすると これまでのギャンが嘘のよう…。 今週は義母に泊まっていただいて あれこれ娘の世話をしていただいてるけど、 なんとまぁ、こうなるとどうしようもなく。 夜は夜で、3度起きたうちの1度は おっぱいでも鎮静できず、抱っこを試みてうとうとしかけたけど ヘルニアかばって1分ほどで抱っこリタイヤ。 その後添い乳で寝付くまでも長かった。 なにか、娘なりに不安に感じていることがあるのかもしれん。 ごめんね、娘、早く良くなれば抱っこも出来るんだけどね…。 ごめんね。 イチャつくカップルのよう。
寝かしつけの時の娘とアタシのことですけど。 いまだに添い乳で寝かしつけてるけど、 まぁそれだけですんなり寝てくれるのは半分くらい。 もう半分は、飲んでは起き上がって飲んでは起き上がって。 何度か繰り返したのち、ようやく眠る。 その起き上がってるときに何をするかといえば、 ママのおでことごっつんこ。 ママのはなをつまんでみたり、 ママの上に寄りかかり乗ってみたり。 ママのおっぱい触ってエヘって笑ったり。 もしくはたちあがってなにかをさわったり。 ねんねしよう、ごろんしてーと声をかけると 突っ伏したように頭をさげるんだけど、その様がかわいい。 が、たいてい頭と足は上下さかさまで よいしょよいしょと回転させて直すなど。 おでこごっつんこは、かわいい。 最初の1回は確認するかのようにそおーっと。 そのあとはゴツンゴツンと。 顔が離れた時の、あの笑顔といったら。 なーにがそんなにうれしいのサと聞きたくなっちゃうほどに、 やわらかい笑顔。 眠ってくれなくてこちらがしんどくなる時もあるけど、稀。 ほとんどの時、このイチャイチャで心満たされる。 娘の風邪→あたしのヘルニアによる坐骨神経痛で
お互い保育園/仕事を休んだり、 娘と4日間離れて過ごすなど、イレギュラーな日々が続いた。 風邪は高熱ののち、鼻づまりで寝づらそうだったので耳鼻咽喉科へ。 はじめて鼻水吸引してもらったけど、あれ、おもしろいね。 娘は大泣きでしたけど。 帰り道、うちに着くころにはもう鼻ズズズズとつまってた。 このイレギュラーな日々の間に娘のあんよはだいぶ上達し、 小走りたたたた。おうちでたたたた。 周りが話す言葉を理解する力もさらに伸びた気がする。 相変わらずこちらがわかるような言葉は出てこないが、 そんなことはお構いなしに、まわりが理解しているだろう前提で 宇宙語でしゃべる娘。さらに発音の種類も増えたのでは。 4日ぶりにあった娘は もううれしくて、ママの膝に座ってママの顔を見上げ、 送ってくれた実母の顔を見、そしてお世話してくれた義母の顔をみ、 忙しく交互に。 でも、なんというか、 「帰ってきたの?ねぇ、帰ってきたの? もうどこにもいかない?あたしといっしょ?」 とでもいうような、少しさみしさを含んだ疑いが垣間見れた。 口は笑ってるんだけど、目が時折さみしくすがるような。 ちょっと立ち上がって廊下に出ようものなら、 「どこいくの?どっかいっちゃうの?」とぐずったから、 まぁ、読みは当たってるかと。 より表情が豊かになったな。女優だねw 実家療養で実母に、娘だけおうちに帰ってから義母に、 それぞれお世話になったけれども 娘のご飯の食べっぷりをみて実母も義母もあんぐり。 よくたべるわねぇ、心配になっちゃうくらい!と言ってた。 アタシはいまだにそんなガツガツ娘を見たことないですけどねぇ。 そんなわけだから、娘の顔は丸くなったような。 親バカ発言で恐縮だが、笑顔がとてつもなく、よい。 いったい誰に似たのだろう、このかわいい子は。 丸くなった顔が、さらに愛らしさを増幅させている。 こちらはもうつねに胸がキュンキュンしてる。 キュンキュンなりすぎて心臓に悪いくらいだ。 娘、もともと髪が少ないのですが、
さらに少なくなったようで気になってました。 どうしちゃったんだろう。 昨夜深夜の娘、ふにゃふにゃ目覚めて 添い乳しながら寝かしつけに努めてましたが、 寝そうで、寝ない。寝そう…だけどねない。 2時間近く格闘して、結局寝付いたのは5時半。 起床予定6時半・・・。 その寝かしつけの途中、 アタシの前髪をよく引っ張られた。 邪魔するとパイから口を離して抗議するか、 パイはそのまま、手を手でおしのけるか。 眠い時に髪を触る癖はあたしにもあるけど、 触るとかそういう優しいものではなく、引っ張る。 これを、自分の髪に時々してたんじゃないかなぁ。 朝起きたら娘の細い髪がシーツに何本か。 これかもなぁ、原因は。 これ、だといいけど・・。 年末年始を振り返る。
27日(火) 坐骨神経痛が我慢ならなくなって 娘を保育園に送り届けた後病院へ。 ヘルニア。そのまま自宅に帰り仕事休み。 午後実母に来てもらってあれこれお願いする。 実母にお迎えに行ってもらい帰ってきた娘は ベッドから降りてこないママに抱っこやかまってと涙。 28日(水) ねたきり。朝は夫に保育園送り、迎え実母に。 前日よりちょっとだけ状況が理解できたのか、 帰宅早々に抱っことは泣かなかった。が、 時間がたつと、今にも泣きそうな、いや泣きだしたので授乳。 添い乳だけど、体勢を維持するのがつらかった。 29日(木) 夫に一日家事育児をしてもらう。 娘は時々寝室に顔を出し、にこにこ何か喋ったり、 絵本を持ってくるので読んだり。 30日(金) この日から私は実家へ、娘夫は夫の実家へそれぞれお世話に。 実家でも同じく寝たきり。 31日~2日 ねたきり。でも次第に ご飯は座って食べられるようになったり、 ぎくしゃくロボットでも歩けるようになったり。 3日(火) 帰宅。娘に再会して涙してしまった。 娘は夫にすっかり慣れた様子で、夫はさぞ大変だったろうなと思う。 娘はちょっと成長した気がする。顔つきがまた少し幼児になった。 5日も離れているとこれだけ違うんだな。 寝かしつけはそれまでどおり添い乳したけれど、 お呼び出しは夫が抱っこで再入眠。 おどろいた!お、お、夫がスムーズに寝かしつけ!なんと! 4泊5日はダテじゃない。 夜中3度ほど起きかけたけど 手を握り、高速トントンで眠りにもどった。 これは今までと全然違う。 パイでしかおさまらなかったのに…。 夫に聞くところ、一度も起きない夜もあったらしいから 娘も進化してるな。 しばらくは夫の全面的協力のもと、 そろりそろりと様子を見ながら、 労わりつつ生活していかないとl。 気に入るっていう感情はいつから発生するのかね。
娘のクラスは9人でそのうち女の子は3人。 3人のうち、娘は完了食。 完了食とそれ以前とはご飯の時間帯が異なるから たぶんあそびもちょっと違ってくるのかな。 んまぁ、つまり紅一点のことも多いわけだが。 昨日先生から聞いた。 クラスのYMくんは娘のことが気に入ってるのか、 娘に近寄ったり寄りそったりすることが多々見られる様子、と。 ほほぉ。 ただ、まだ月齢的に二人ともあんよも不安定だし YMくんと娘とではだいぶ身長差があるから ふらっとぶつかったりとか、何かないかと 「ちょっと気にかけてみてるんですよー」って。 確かにあの身長差では、倒れ掛かってきたら怪我は免れないな…。 「気に入ってる様子」と微笑ましいだけで終わらず 「怪我にも注意」など、先生たちもあちこち気をつけて気を配って大変だな。 頭が上がらない。 さて、気に入られている本人は、どうなのかね。 なんとなーく男勝りで遊んでいるのではなかろうか。 ○○くんが好きーというようになるのも そう遠くないんだろうな。 パパは早々に覚悟を決めたほうがよい。 娘の乾燥が気になるので
スーパーで目にとまったビオレの保湿液を買った。 コロンとしたポンプ型。 さっそく使った。 ボトルが娘の目にとまった。 娘、手をのばす。 ポンプをおす。 液体出てくる。 たのしー!!! なんだこれ、たのしー!! 顔と声がそう言ってるのがわかった。 これはまずい!ママ取り上げる。 え?え?なんでとっちゃうの?どこ?かして! ママは背後に隠した。 娘はママの背後にまわろうとする。 ママは背後から右手に持ちかえる。 娘、右に回ろうとする。 ママ、左手に持ち替える。 娘、左に回ろうとする。 手を伸ばす。 ママ取り上げ、背後に隠す。 娘、背後に回ろうとする・・・以下、繰り返し。 この一連の動作の早いことと言ったら、もービックリ! なに?1歳児ってこんなに早く動けるの?え?ちょっとまって!と ママが焦ったくらいに。 結局ソファにかけてあるラグの下に隠して、 あきらかにその場所は盛り上がってるが 目の前からは消えて見つからないので諦めたよう。 娘の俊敏さに驚いた。 娘の目のキラキラにも驚いた。 家族3人でウィンドウショッピング。
娘はベビーカーに飽きたようでおろしてあげた。 娘はベビーカーを押すのが好き。 ベビーカーにつかまって歩く…のではなく、 あくまで大人と同じように押すことが好き。 ママに宙ぶらりんに抱えられて、 自分はベビーカーのハンドルを持ち、 なんとか前へ押していく。 ママの腕力にそんなスパルタをうける余裕はなく、 下ろせば娘からゲキがとび、 通行人に頭下げがちで 娘経由でベビーカーをハンドリングw それに疲れたので殆ど人の通らない階段へ避難。 はい、ここならいいよと放牧。 ひとしきりベビーカーをおしたあと(注:ママ抱っこで)は階段を登りだした。 まだ足の長さが足りないし、 それをわかっているので 手をつき、ひざをつき、 一段ずつハイハイ。 下ろしては登り、下ろしては登り、 一体何往復したのだろう。 そろそろいいんじゃない?と抱え上げても エビぞリで嫌がり、 下ろせばまた階段を上り…。 最後はパパママふたりがかりでベビーカーに乗せてその場を後にした。 その後のウィンドウショッピングは諦め、 人ごみを抜けるまではお菓子で気をひいて、 娘がヨチヨチあるいても大丈夫なところまで来て ベビーカーから下ろした。 あっちへヨチヨチ。そっちへテトテト。 こっち…にはこないw 1分の距離を20分くらいかけたよ。 帰路も泣いて喚いて、抱っこに切り替えた。 帰宅後パイ飲んでひと眠り。 そりゃそうだろう、あれだけ動きまわれば。 でもその夕寝のせいで夜は寝かしつけに1時間。 なかなか眠ってくれずに苦戦した。 おそるべし娘のHP。 ママは腰痛もあってゲージが終始赤くなってたよ。 これ、保育園でもこの調子なのかな。 だとしたら、先生に頭が上がらない。 専業ママのみなさまにも頭が上がらない。 歩くスピードが確実にアップした。
今まで「て」「と」「て」「と」「て」「と」「て」「と」 今では「て・と・て・と・て・と・て・と・て・と」 わかるかなぁ、この違い。 もうあんよ:ハイハイも9:1といったところだな。 ハイハイは短い貴重な時間だと言われながらも、 ハイハイの目線では触れてほしくない・口に入れてほしくないものも多く、 大抵の場合それらは自分がいつもの目線にいると気付かなくて 時に這いつくばってホコリを掃除したりしたけど。 あぁ、あれは貴重な時間だったんだなぁ。 | |