忍者ブログ
プロフィール
mamirt
娘の記録。

0歳で保育園、
3歳半で渡米。
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[07/27 さっちゃん]
[04/11 shinma]
[08/28 さっちゃん]
[06/27 さっちゃん]
[05/10 さっちゃん]
ブログ内検索
フリーエリア
人気ブログランキングへ



アクセス解析
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


分娩を希望している、日本赤十字医療センターに
検診に行ってまいりました。

娘想いの父母が実家からばひゅーんと車で迎えに来てくれ、
麻美をピックアップして日赤へ。
まったく。この年になっても照れるじゃないかw

新病棟!キレイ!
そもそも大病院にお世話なったことはほとんどなく
生涯にせいぜい1,2回の検査程度。
いろいろシステムに感嘆しっぱなしなのでした。

妊娠診断もここでと思ったのだけれど、
妊娠がわかって電話予約した際には初診予約が先までいっぱいで、
電話してから実際ここに来るまで3週間ほどかかってます。
そのため「診断はほかのところでしてもらってくださいね」と
予約電話をした際に案内を受けました。

口コミ通り、待ち時間も長く、
10時の予約で診察室に入ったのは10時50分くらいだったか。
これはもう仕方のないことです。

周産期医療ネットワーク(セミ)オープンシステムというのがあって、
通常の検診は病院や診療所で行い、
分娩は医療設備の整った日赤でやる方式で、
各病院・診療所と日赤が連携するカタチなんだって。
(詳しくは病院・診療所にお尋ねください)

なので、連携している近所の診療所に通ってもいいわけだ。
待ち時間も少なくてすむしw
診断を受けたのは、そのシステム連携先の上原医院。

さて、検診。

体重、血圧をはかり、検尿。
確認事項など用紙に書いた上で助産師さんと話し、
用紙記入事項の確認や今日の流れ、分娩予約の取り方などを聞く。
その後しばらく待って、検診。

触診とエコーで中身を確認し、
只今胎児17mmと教えてもらう。ちっちゃいなー。
心拍も無事確認。よしよし。

現在8週目。
予定は9月29日。

その後採血してお会計して終了。
次は1ヵ月後。

すくすく育てよー。
PR

PREV PAGE HOME NEXT PAGE